マイカーライフ・・・車のお話
『Kangoo(カングー)日記Part3・・・走行距離1,000Km〜5,800Km』
|
カングーが納車されて早1年が経ちました。
走行距離5,800Km、多分これは皆さんに比べて随分少ないんじゃないでしょうか?1年間遠出もなくほとんどチョイ乗り程度の使用でした。
走行距離が少ないせいか、購入前に心配していたトラブルもなく、実に順調なカーライフでした。購入前に覚悟をしていたので少し拍子抜けした感もありますが、トラブルが無いにこした事は無いので感謝、感謝です。
|
でもインターネットの書き込みなどを見ていると、結構トラブっている方もおられるようです。中には、頻繁にエンジントラブルがおき、日本車への買い換えを考えているという方もおられました。
余りにもトラブルが多いと安心して乗っていられないので、それもしかたないかなぁと思いますが、”乗り心地が悪い”、”オートマのフィーリングが自分に合わない”、”室内からカタカタ音がする”等々、購入前に確認できる事を買ってからぶつぶつ言っている方もおられます。
自分は納車前に確認、覚悟(ちょっと大袈裟ですね)していたので一向に気になりません。実際、自分のカングーも室内からカタカタと音がなっています。
|
|
16Vエンジン |
カングーってそんな車だと思うんですがねぇ。決して高級車じゃないですから。
|
 |
うわさによると、カングーそこそこ売れているらしいのですがあまり見かけません。 と言うかほとんど見かけません。
1年で5〜6回見かけた程度で、自分と同じ色(マリンブルー)のカングーは1度も見ていません。1度女性の方が乗っている赤のカングーとすれ違ったのですが、手を上げて挨拶すると向こうもニコッと笑って頭を下げられました。
”これって、ええ感じやん”と思っていたのですが、1年でそれが1回きりでした。寂しい。
|
ロングドライブしても疲れないシート |
|
こないだ年末に久々に洗車しました。夏から洗車していませんでした。自分のカングーは5イヤーコーティングというのをおまけしてもらいましたので、それまで汚れを水で洗い流すだけで済ましていました。さすがに半年洗車していなかったので汚れが落ちないんじゃないかと思いましたが、綺麗になりました。ワックスがけのいらないコーティング便利ですよ。洗車嫌いの方にはお薦めです。逆にあまり洗車しないから効果が残っていたのかもしてませんが。
さて今年の目標と言うか希望というか、1度は家族で遠出したいと思っています。温泉がいいですねぇ。ゆっくりと。露天風呂で。古い感じの落ち着いた温泉に青のカングー。Goodです。
|